2018冬のイベント:澎湖迷彩大行進
さて、今年も大橋を行進するイベントの情報が入ってきました。
このイベントは、記憶が確かであれば2年前(2016年)から始まったイベントです。
今回は、このイベントについてこの2年間を振り返りながら紹介していこうと思います。
目次
もはや冬の恒例行事、迷彩大行進
イベントは2年前に参加してから、すでに3年目です。
このイベントは政府主催のイベントで、参加者にはノベルティーと、午後の出し物がある西嶼東臺(2016)、西嶼西臺(2017)への往復シャトルバスに乗る権利、そして昼食が付きました。
午後は
西嶼東臺(2016)、西嶼西臺(2017)の無料見学、およびミュージシャンのコンサートや水平隊のパフォーマンスなどが見られました。
おととしの様子↓
昨年のイベントに関しては、記事にしておりませんでしたのでこの場で振り返ってみますね。

2018/1/20 澎湖逆風跨海大行軍
昨年のイベントというか、実は今年の1月にありました。
3回編成で、内容はどれも同じだったようです。

今年は年明け前と年明け後の2回ですね。
会場に着くと、いろいろ配られました。

このステッカーを貼っておくと、昼ごはんにありつけます笑

昼ご飯は馬〇益の燒肉飯でした。
Facebookで投稿を見てしまったためすぐにわかりました。
イベントの内容としては、2016年の時とさほど変わらず、今回は西嶼西臺のほうで軍の出し物がありました。







橋の片側を大胆に通行止めにして大勢で歩く...とても良い記念になりました。
そんな政府にしかできないイベントが今年もまもなくありますので、エントリーはお早めに。
昨年の様子↓