カリンの宿(花梨客棧)

台湾情報

台湾全般の情報を大雑把に記載しています。参考程度にどうぞ。

気候

台湾は、日本から南に位置しますが、沖縄のいくつかの離島よりも北に位置する都市もあります。
気候は年中を通して比較的温暖です。また、日本と違い冬でも湿気は多い方で、冬から春に移り変わり温度が上がってくると、地面が湿気でヒタヒタになることもしばしばです。
夏は南部が比較的雨が多く、冬は北部が比較的雨が多いです。

使用通貨

台湾元(NTD)で、中国の人民元とは異なります。
レートは一番高い時期で4円/元~2012年の円高の時期は2.6円/元程度でした。
2016年は3.5~3.1円/元で推移。
2017年は今のところ3.6~3.7円/元で推移。

使用言語

・台湾華語
台湾で独自に進化した中国語です。台湾国内では國語と言います。国内では90%以上の人が使用しています。
北京語に、台湾で長年使われ変化した独特の言い回しや、台湾でもともと使用されていた台湾語のフレーバーが混ざったりしているため、中国大陸で使われている普通語とは微妙に異なりますが、中国人との意思疎通はほぼ問題なくできます。
使用漢字は繁体字です。(中国大陸は簡体字)
具体的には以下のような違いがあります。
日本)図書館 台湾)圖書館 中国)图书馆
・台湾語
ルーツは福建省で使用された言語※ 閩南語に、これも台湾独自のフレーバーが混ざり台湾語となりました。
台湾語は主に家庭内で使われる言語で、学校では中国語、家では台湾語といった使い分けをします。
台湾では約70%の人が使用できます。地方に行くほど割合は大きいです。
台湾語には、文字がないため喋って覚えるか当て字を使って覚えます。
最近の若者には台湾語を喋れない人も増えてきているので、今後使用機会は減少していくものと推測されます。
・その他
客家語と、原住民が使用する言葉があります。

台湾と日本の関係

1972年に日中国交正常化により、台湾との国交が断たれました。
しかし、古くから民間での交流や、災害時の支援などさまざまな交流があり、交流協会が置かれるなど、非公式な実務関係も維持・発展しています。
台湾には親日的な方がとても多く、日本人にとって居心地の良い場所といえるでしょう。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。